こんにちは!兵庫県神戸市に本社を置き、住宅・マンション・商業施設・街路樹などを対象に、造園工事や剪定などを多数手掛けている、株式会社友グリーンです!
造園工事業者への就職を検討されている方は、何を基準に就職先を選べばよいか分からないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回は求職中の方に向けて、就職先を決める際に重視するべきポイントをご紹介いたします。
未経験者の育成に力を入れている
就職先を探す際は、未経験者に対する育成に力を入れているかどうかをチェックしましょう。
造園工事という業種は仕事の幅が広く、未経験からスタートする場合は学ぶことが多々あります。
そのため、仮に育成体制が充実していない業者に就職すると、成長スピードが遅くなってしまうでしょう。
しかし、充実した技術指導を行っている業者に就職すればスムーズに成長できるため、事前にホームページなどをチェックすることが大切です。
ステップアップを目指せる環境
造園工事の職人としてステップアップしたい場合は、資格取得を目指しましょう。
特に造園施工管理技士や造園技能士、特殊車両運転免許などの資格を取得できれば、造園業において大きな力になってくれるでしょう。
造園工事業者によっては、資格取得をサポートしている場合があるため、サポートしているかどうかを就職前にチェックすることが大切です。
ホームページなどで情報が見当たらない場合は、実際に問い合わせてみることも一案です。
【求人】友グリーンでは新規スタッフを募集中!
友グリーンでは、現場スタッフとして働いてくれる方を募集しています。
弊社が手掛けている造園工事や剪定などでは専門性の高い知識・技術を求められますが、ご応募にあたって職歴や経歴は問いません!
幅広い人材を求めており、就職だけでなく異業種からの転職など、幅広い方からのご応募をお待ちしております。
初心者の方には、ベテランスタッフの丁寧な指導の他、多種多様な現場経験を積むことでスムーズに成長できます!
給与面や福利厚生、資格取得に向けたサポート体制などが充実した職場でございますので、安定した環境で職人として成長していきたい方は、ぜひ友グリーンへご応募ください。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。