投稿日:

造園工事の仕事でSDGsに取り組もう!

こんにちは!兵庫県神戸市に拠点を構え、街路樹の植栽や剪定・建物の緑化など造園工事を承っている株式会社友グリーンです。
都市の緑化計画が進められる中で、造園工事の需要は増加しています。
そのため施工時の安全管理を徹底しながら、高品質な施工をご提供することが大切です。
今回は造園工事の仕事に興味をお持ちの方に向けて、仕事を通じてSDGsに取り組むことができるポイントについてご紹介いたします。

伐採した木のリサイクル


建設リサイクル法の施行により、伐採された木や木くずのリサイクルが行われるようになりました。
施行前は産業廃棄物として焼却処理されていましたが、限りある資源を大切にするため、再利用することが重要です。
また木材リサイクルによって再資源化された木材チップは、紙の原料や燃料として多くの人の暮らしに関わっています。
このように伐採された木は、建設リサイクル法によって再資源となり、活用されています。

SDGsに取り組もう

木材のリサイクルは、限りある資源を保存するために必要な取り組みであり、SDGsに貢献することができます。
伐採された木を廃棄することなく再資源化することは、循環型社会を実現するために欠かせない取組みです。
また無駄な伐採をなくし、二酸化炭素の削減など地球の自然環境を守ることにもつながります。
したがって木材のリサイクルは、SDGsの取り組みとして大きな役割を担っていると言えます。

友グリーンでは協力会社様を募集中!

街の景観づくりに関わる弊社は、造園やそれにともなう外構工事に取り組んでいただける協力会社様を募集中です。
地域社会の環境整備の一環として、一本一本の樹木を育成・管理することを大切にしています。
このように樹木の知識を生かし、街をつくる造園工事に協力していただける企業様からのご連絡をお待ちしております。

【求人】友グリーンでは新規スタッフを募集中!


現在弊社では業務拡大のため、都市の緑化に取り組む造園工事に携わっていただける新規スタッフを募集中です。
道路の街路樹から建物の緑化まで幅広い現場を手掛けているため、多彩な技術が身につく環境です。
またこれらの仕事は街の美観を支え、未来に残る景色をつくるため、やりがいが目に見えて感じられます。
このように技術が身につき、やりがいが感じられる造園工事に取り組んでいただける方からのご応募をお待ちしております。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

神戸市の造園・伐採は株式会社友グリーン(カブシキガイシャユウグリーン)
ただいま剪定スタッフ求人募集中です!
〒651-0093
兵庫県神戸市中央区二宮町4丁目21-3-203
携帯番号:090-9713-0288
TEL:078-515-6707
FAX:078-515-6709
【営業電話お断り】

この記事を書いた人

カテゴリー

関連記事

外構工事の協力会社として大切!効果的なコミュニケーション

外構工事の協力会社として大切!効果的なコ…

こんにちは!株式会社友グリーンです。兵庫県神戸市に拠点を持ち、神戸市内及び周辺地区で外構工事や造園工 …

共に学び・共に成長!弊社と一緒に造園業界を盛り上げませんか?

共に学び・共に成長!弊社と一緒に造園業界…

こんにちは!株式会社友グリーンです! 弊社は、兵庫県神戸市を拠点に、主に造園工事や剪定などの植栽管理 …

人びとの生活に安らぎをもたらす仕事を始めてみませんか?

人びとの生活に安らぎをもたらす仕事を始め…

兵庫県神戸市の株式会社友グリーンでは、剪定をはじめとする造園工事などに携わってくださる作業スタッフを …

採用情報 お問い合わせ